Minakami Room

旅を続ける。考える。自由である。生きている。

【確定申告】IQ3くらいのフリーランスでもわかる複式簿記

独立するぜええええええ!!!!!
仕事辞めたぜえええええええええええ!!!!!!




経費処理わかんねえええええ!!!!





無職だああああああ!!!!!!

 

 

 

 

そうなる前に


どうも、フリーランスエンジニア兼ブロガーです。

フリーになろうと思ったら最初の壁が税金と青色申告……言い換えれば複式簿記ですよね。
僕も独立してからしばらくノリだけで記帳してたんですが、だんだんノリだと耐えられなくなってきました。

複式簿記……まぁ、要するになんか……売上があったら右に書いて、経費がかかったら左に書いて……

なんやねん!なんでお前は左なんや!わけわからんわ!!!!

よっしゃ!
ちゃんと勉強するやで!!!

www.freee.co.jp

 

簿記には「資産」「負債」「純資産(資本)」「収益」「費用」と簿記には5つのグループ分けがされています。
それぞれの増減(もしくは発生と消滅)を借方・貸方に記したものが下記のとおりです。

現金などの資産が増える場合は借方につける、資産が減る場合は貸方と覚えておけば問題ありません。それに伴い勘定科目は様々あり、それぞれの勘定科目を使って仕訳する必要があります。 

f:id:Mistclast:20191002203509p:plain

ワイ20文字以上の文章読めんから表だけ見るわ。

とりあえず……右上から見ていこか。

1行目。
「資産が減る」。

悲しいなぁ。

悲しいことがあったら右なんやな。
完璧や。

2行目。
「資本が増える」
……



嬉しいいいいいいいいいいい!!!!!!





あああああああああああああ!!!!!やったあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

簿記分からへんわ、フリーランス辞めよ。

 

そうなる前に (2回目)

備忘録も兼ねて、真剣に「IQ3くらいでも分かる複式簿記の基本」ということで書いていこうと思います。
まあIQの平均は100だそうで、一般人の1/30以下の頭脳だとさすがに厳しいかもしれないけど、可能な限り頑張ります。


はじめに

早速で申し訳ないけど……
複式簿記でどうしても……どうしても、覚えてもらわないといけないことがある。

f:id:Mistclast:20191002205914p:plain

これだけは本当に覚えてほしい。本当に申し訳ない。

借方?贅沢な名だねぇ。
お前なんか「ひだり」で十分だ!!!


右にあるものが増えたら、右に書く。
左にあるものが増えたら、左に書く。

右にあるものが減ったら、左に書く。
左にあるものが減ったら、右に書く。

ややこしい……
だけど、どうしても必要なんです。

複式簿記ちゃんと勉強したことある人なら「費用と収益は……?」ってなると思う。
けど断言する。
これだけ覚えてたら、その2つは覚えなくていい。

だけど、↑の表だけはいくら避けたくても覚えてもらわないといけない。
これはどちらかというと「定義」に近いもので、スタート地点だ。
これ以上簡単に考えることがどうしてもできなかった。
「右はバーチャルなもので、左はリアルなもの」
……とかっていうふうに考えたけど、どうしてもどこかで矛盾してしまった。
だからどうしても丸暗記が必要だ。

ただ、
どうして左と右に分かれてるの?
っていうのはなんとなく分かるだろう。
「しさん」「しほん」「ふさい」の意味が(国語的なレベルで)分からない人は辞書で調べよう。

帳簿的な意味で言えば……
「資産」は、「今持ってるもの全部」とほぼほぼ言い換えられる。
借金が9999兆円あっても、それは資産だ。

「負債とちゃうの?」と思ったあなた、正しい。

借金は負債であり、資産だ。
今は意味がわからなくても大丈夫。

例えば、預金残高が5000兆円だとしよう。
そして借金が4999兆円9999億9999万9999円だとしよう。

この場合、
資産は5000兆円
負債は4999兆円9999億9999万9999円、
資本は1円である。
(資本、というより「純資産」といった方がイメージがつきやすいかもしれない。基本的に同じ意味だ)

資産は負債と資本(純資産、自分の資金の意味)の合計。

これだけはどうしても必要になってくる。

これがあるおかげで……
結局、その事業者が「借金しまくってお金があるように見えてるだけなのか、ガチで懐に余裕があるのか」が分かるのだ。
逆に言うと、右と左に分かれてないと「結局お金5000兆円あるしめっちゃ金持ちなのでは?」的な勘違いをしてしまうわけだ。

だけどフリーランスの確定申告のためにはそこまで理解する必要はない。
多分まだまだわかりにくいと思う。

こんなときの具体例だ。
実際のフリーランスブロガー、IQ3くらいのMくんの独立を例に話を進めてみよう。

あるフリーランスブロガーの(99%)実話


ワイ「よっしゃ明日から独立するか」

ワイ「さっきMくん言うたのにワイ言うてるやん……

ワイ「ちなみにこの記法は通称『ワイ記法』っていうんや」

ワイ「それはそうと、事業用口座も作ったし、独立準備完璧やで。個人事業主は事業用口座とプライベートの口座分けるのは基本やからな。
さて、退職金の200万円が辞表出して3秒で振り込まれたから事業用口座に全額突っ込むで。実際の退職金は1/10もなかったで

ワイ「さて、と。あの怪文書で有名なブロガーが書いた気持ちの悪い表があったな」

※怪文書

mistclast.hatenablog.com

※宣伝終わり

ワイ「この表や」

f:id:Mistclast:20191002205914p:plain

ワイ「200万は純粋なワイの資産、純資産……言い換えたら資本やったな」

ワイ「事業用口座のスタートは0円、そこから資本が200万円増えた」

ワイ「だから右に200万円って書くで。右に……資本金……じゃなくて、個人事業主の場合は『元入金』やな。元から入金するから元入金やな(適当)
で、左側に『普通預金』っていう資産が増えた、ってことを書くわけやな」

f:id:Mistclast:20191002211703p:plain

ワイ「MFクラウド使って入力してるで。余談やけどフリーランスの会計ソフトはfreeeとMFクラウドが有名で、freeeは複式簿記知らなくても入力できる分、独自の仕様を覚えないといけないって聞いて、シンプルに複式簿記で書けるMFクラウド選んだやで。お金は貰ってないでマジで

ワイ「よっしゃ頑張るで」

〜1ヶ月後〜

ワイ「あああああああああ!!!!!Macがほしい!!!!!!!Macbook Proがほしい!!!!!!!!


ワイ「クレカで買ったれ。どうせ全額経費や!!!!」
※プライベートで折半してる場合ちゃんと按分しましょう。
 
ワイ「ん……何々?190万円やと!!!!!?????
※Mくんの住んでいる世界線はこの世界と少しズレてます。

ワイ「しゃーない、クレカなら買える。もう一回表を確認するで」

f:id:Mistclast:20191002205914p:plain

ワイ「ってことで買ってきたから仕訳するで。ほんまは固定資産云々でややこしいけど、この世界に固定資産とかそういうややこしいものは存在しないとして考えるで。とりあえず、『Macはワイの資産』や。100円で鉛筆買おうが、1000円で本買おうが、それはワイの資産なんや。資産が増えた……クレカで借金して……つまり、負債が増えて資産も増えたんやな。クレカで払ったときは『未払金』を使うで。PCは『工具器具備品』やな。この辺り何を選んだらええかってのはググろうな
 

f:id:Mistclast:20191002212553p:plain


筆者「なお、経費は普通『資産』扱いではなく『費用』として扱われますが、本質的には同じ意味で考えてOKですよという意味で『資産』という表現を使いました」

ワイ「誰やお前」

〜さらに1ヶ月後〜

ワイ「クレカの支払日が来たで、何度でも表を確認するで」

f:id:Mistclast:20191002205914p:plain



ワイ「『未払金』っていう『負債』を減らすために、普通預金っていう『資産』をガタガタ減らして支払うで

ワイ「負債が減るから左に書いて……資産も減るから、これは右……」

f:id:Mistclast:20191002212853p:plain

ワイ「なんか……ここまで書いて気付いたけど、『片方をちゃんと解釈すると、もう片方がきっちり帳尻取れる』ようになってるなぁ……これ滅茶苦茶すごくないか?考えた人IQ1億くらいあるやんけ

ワイ「それはそうと、今日は月末や。今月のブログの売上が確定したで、どれどれ……」


ワイ「300円や。ワイなんで独立したんやろうな。……まぁ、この売上は来月20日に支払われるで」

ワイ「さっきの表や。……ん?」

f:id:Mistclast:20191002205914p:plain

ワイ「売上、どこにもないやん。まだ入金されてないから預金も増えてないし……」

ワイ「アレ?複式簿記って欠陥品なん?……いや、考えるんや……ワイが『今月末』手に入れたものはなんや?」

ワイ「……」


ゴゴゴゴゴゴゴゴ……


ワイ「そうか……」

「権利ッ!!!!もし20日になっても俺に『金』が支払われないならばッ!!!この世の果てまで追い詰め、『恐怖』を与えてでもッ!!!何が何でも支払わせるのだという、『権利』をッ!!!俺は!!!!手に入れたんだ!!!!!!

ワイ「この権利は……一種の……『資産』ッ!!!!

ワイ「ということはこの権利について左側に書けばええんや。右は帳尻合わせるために適当に『売上高』にでもしとこ。ちなみにこの権利の名前は『売掛金』っていうらしいで」

f:id:Mistclast:20191002214044p:plain


〜20日後〜

ワイ「なんとか霞だけ食って20日間生き延びたで。この世の果てまで追い込む必要もなくちゃんと事業用口座に300円入金されたわ」

ワイ「300円払わせる『権利』……『売掛金』っていう資産を失って、その代わりに『普通預金』に入ってる『お金っていう資産』が増えたで」

f:id:Mistclast:20191003012055p:plain


ワイ「これで一日一本うまい棒食って1ヶ月生き延びれるな!!!!!」

ワイ「ん?なんかメールが来たで……『Twitterで"女の子と子作りbot"とかいう気持ちの悪いbotフォローしてる人間は気持ち悪いのでアフィリエイトの権利を停止します』……」
※前回記事参照

mistclast.hatenablog.com

 
ワイ「(フリーランス) やめさせてもらうわ!!!!!!」

 

 


いかがでしたでしょうか?

これで簿記1級くらい取れますね。
頑張ってね。

それはそれとして、今freeeの記事を再読してみて……

www.freee.co.jp

f:id:Mistclast:20191002203509p:plain

少しでもこの表がわかるようになったら僕の目的は達成されたと思います。
あと一人でも「経費精算が怖いから独立なんてありえない」って人……例えば、かつての自分みたいな人が救われたら嬉しいな、と。

フリーランスにとって記帳はハードルではなく日常ですが、ガチで↑のノリでなんとかなるので頑張りましょう。多分。
俺たちの戦いはこれからだ。

お読みいただきありがとうございました。
ではまた。