旅とバイク
台風19号が大きな被害をもたらした中、八ッ場ダムの存在が話題になっている。 もうほんと八ッ場ダムを讃えてくれ後世まで語り継いでくれ。八ッ場ダムの底に沈んだ川原湯温泉は源頼朝が見つけ源氏の笹竜胆が掲げられていた程の、古来から歴史ある温泉地だった…
こんにちは、Mistirです。突然だけど……怒っている。とにかく怒っている。誠に遺憾である。謝罪と賠償を要求する。何に怒ってるって。タイトル通りですよ。最近のバイクのデザインに、ですよ。ここからは冷静さの欠片もない主観満載で書かせていただきます。…
こんにちは、Mistirです。 今回は前回の続きです。 mistclast.hatenablog.com 決して検索ではたどり着き得ない場所のお話。今回はちょっと重めのお話と、ちょっとしたブログの告知的な何かです。 //
こんにちは、Mistirです。最近東浩紀の『弱いつながり 検索ワードを探す旅』を読んだ。 弱いつながり 検索ワードを探す旅 (幻冬舎文庫) 作者: 東浩紀 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2016/08/05 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (5件) を見る 東浩紀…
こんにちは、Mistirです。僕は東京で働くエンジニアなのだが、たまに何もかもを投げ出したくなるときがある。技術屋としてあまり前向きにやれてる気はしていないし、たまに何もかも投げ出したくなる。そうでなくても半年ほど前から引きずっている女性関係の…
こんにちは、Mistirです。先日2017年5月20日(土)、伊豆半島にツーリングに行ってきた。 mistclast.hatenablog.com 夜はライダーハウスに宿泊することにしていたので、早めのチェックインの後、伊豆・稲取の温泉街をふらりと散歩しながら、飲める場所を探して…
こんにちは、Mistirです。5/20-21の土日で伊豆に行ってきた。僕は伊豆という地に惚れていて、もう何度も通っている。 mistclast.hatenablog.com 本気で移住したいくらいだ。ということで伊豆の魅力や、伊豆へのバイク旅についてもこのブログで少しずつ伝えて…
こんにちは、Mistirです。久々にがっつり語ります。今回のテーマは「自由」の話。時折思っていた。「会社の上の世代の人たちと、会話が噛み合わない」。同じことについて話してるのに、同じような仕事のことについて話してるのに、何かがすれ違う。上の世代…
ども、"Mistir"です。バイク買いました。ってことで、"全力"で"記事"を書こうと思います。 !? さて、あまりにも以前の更新から時間が開いているのでまずは自己紹介から。「"不要(いらねー)"から早くバイクの話をしろよ」って方は"飛ば(スキップ)"して下さ…