Minakami Room

旅を続ける。考える。自由である。生きている。

『ゾンビランドサガ』が高度すぎる "やりたい放題" でたまらない

こんにちは、Mistirです。

久々に「やべぇ」アニメが出てしまった。

早々に女の子が陵辱される『ゴブリンスレイヤー』……

www.goblinslayer.jp

……も、相当に攻めてはいるのだが。
どちらかというと、これはこの世界におけるゴブリンの恐ろしさや残忍さを愚直に描いた、ある種極めて「マジメ」な表現とも言える。
それが視聴者に正しく伝わっているのか否か、それは別として。

一方で。
「全てが狂っている」と評される、あるアニメが出現してしまった。

そう。
それこそがまさに、今回語ろうとしている『ゾンビランドサガ』である。

zombielandsaga.com


まだ観ていない方は、可能ならば第一話を観て欲しい。

www.nicovideo.jp


嫌だ?断る?観る気が起きない?
……フッ、強情だなぁ。

安心して欲しい。
観た人も、まだ観ていない人も、この「完成された狂気の世界」へと僕が誘おうじゃないか。

その昔。
「狂人のフリをし続ける常人は、即ち狂人である」と……誰かが言った。

それと同じだ。
『ゾンビランドサガ』という作品は、極めて技巧的で、ある意味では極めて「尋常な」精神の上で組み立てられたものだ。

だが……

そこに込められる「緻密なる狂気」の「圧倒的純度」は、僕らに「果たして尋常とは一体何だったのか」を見失わせてくれる。


その世界観をラベリングすることが許されるなら、僕はこの作品を、こう呼ぼう。

「誠実なる狂気」と……!

ってことで語るよ。

 

続きを読む

検索できない場所へ、旅に出よう【後編】

こんにちは、Mistirです。

今回は前回の続きです。

mistclast.hatenablog.com

決して検索ではたどり着き得ない場所のお話。
今回はちょっと重めのお話と、ちょっとしたブログの告知的な何かです。

 

続きを読む

検索できない場所へ、旅に出よう【前編】

こんにちは、Mistirです。

最近東浩紀の『弱いつながり 検索ワードを探す旅』を読んだ。

弱いつながり 検索ワードを探す旅 (幻冬舎文庫)

弱いつながり 検索ワードを探す旅 (幻冬舎文庫)

 

東浩紀という人はなかなかに毀誉褒貶の激しい人で、僕自身も氏の行動を手放しで絶賛する気は無いのだけれど、この本は同意できることばかりだった。

曰く「ネットは弱い繋がりができやすい」というのは錯覚で、本当は「強い繋がりが良くも悪くもより強固になる空間である」と。
政治主張、社会問題に対する姿勢、確かにどんな例を思い出してみても、ネット上で生まれる一種の「スクラム」は(ある意味では現実のものよりも)強固になりやすい。

では今後の世界で重要になる「つながり」とは何か。
偶発性を生み、人生に広がりを持たせる「つながり」とは。
それはネットから離れた「リアルの空間を旅すること」にこそ存在する、と氏は指摘する。

そういったリアルの空間の偶発性の中で「検索ワード」を探すことが大事になってくる、と。
確かに「知らない概念は検索できない」。
まず「検索するためのワード」を自分の中に蓄積しておく。そこを起点にして、現実からも、ネットの世界からも広く「知る」ということができるようになる……

と、雑にご紹介しましたが、今日の本題はこの本そのものの紹介ではなく。
「確かにこの世界には……いや、それ以前にこの日本には、『検索では知り得ないもの』がたくさん眠っている」というお話です。

 

続きを読む

平成の終わりに、進化したネット依存について考え直してみる

こんにちは、Mistirです。

思いつきで一週間ほどTwitterとニコ動とYouTube、その他ネットサーフィンを断ってみた。

すると、色んなことが見えてきた。

 

続きを読む

差別のことを考えたくない

こんにちは、Mistirです。

正直、こんなことを書いても何のメリットもない。
強いてあるとするならば、僕の思考がクリアになるだけだ。
それ以外は多分、全部がデメリットだ。

差別のことを考えたくないと、タイトルで書いた。
でも本当のことを言えば、「僕が差別主義者」なのだ。
そしてそれは一生治らないと自覚した。

だから、僕は「降りる」。
そう決めたという話だ。
こんなことを告白する意味は、何度も言うが……多分、ほとんどない。

 

続きを読む

「自由」と真剣に向き合うこと。あるいは真剣に向き合ってこなかった僕らへ

こんにちは、Mistirです。

最近「自由」のことばかり考えている。
……というと、哲学的命題に取り憑かれているみたいになってしまうけれど……

僕の言う「自由」は、なんというか。
もっと低レイヤーの、ある意味では「しょうもない」自由だ。

例えば、嫌な人に嫌だと言う自由。
出たくない飲み会に出ない自由。
嫌な仕事を辞める自由。

……それを、
「しょうもない話だ」
「そんな自由最初からあるだろ?」
「俺はとっくに自由だぜ!」
と。
笑い飛ばすのは「自由」だ。

だが。
「本当にそういった『低レベルな話としての自由』について、僕らは本気で向き合ってきたのか?」というと……

正直に言ってしまえば、ほとんどの人が向き合ってないんじゃないかと思う。

今こそ語ろう。
僕らの手中に収まっていなければならない、シンプルな「自由」の話を。

 

続きを読む

「好きなことをやるべき」という呪いが解けた話

こんにちは、Mistirです。

最近ずっと悩んでいた。
理由はよくわからない。

モノを一気に捨てたせいかもしれないし……

mistclast.hatenablog.com

暑さにやられていたのかもしれない。

いろいろなことがどうでも良くなっていた。
全てが面倒くさかった。

自分が何をしたいのか、さっぱり分からなくなっていた。
とにかく疲れた。

畢竟、ある考えに至る。

「仕事、辞めるかぁ」

 

続きを読む

スマホを捨てるな、旅に出よう

こんにちは、Mistirです。

iPhone8plusを買った(過去記事参照)

mistclast.hatenablog.com


大正解だった。

全てがこの中で完結する。
スマホ依存?上等だ。
僕の脳は、あるいは僕という存在は、このスマホの上にある。
それで何が悪いのだ。

できるなら、いっそのこと財布も捨ててしまえ。
スマホを持って、旅に出よう。

 

続きを読む

「人生最適化症候群」という病

こんにちは、Mistirです。

「人生最適化症候群」という病名をご存知ですか?
知らないですよね。
ついさっき僕が考えましたから。

この症状に罹患すると、「結婚できない」「彼女ができない」といった症状を発症し始めます。
それだけだと良いのですが、この病の最大の問題点は……

「結婚できないけど今が充実してるから良い」といったような前向きな自己受容にはなかなか至れず、「このままで良いのか」「寂しい」などという残念な気持ちを悶々と抱え続けることになるのです。

「何故人生を最適化しているのに納得感が無いのか?」
その理由も、お話しましょう。
何故わざわざこんなことを僕が書くのか?
簡単な話ですよ。

書くという自傷行為です。
それだけです。

以下、「人生最適化症候群」に罹患した患者の典型的な症例です。

 

続きを読む