Minakami Room

旅を続ける。考える。自由である。生きている。

「人生最適化症候群」という病

こんにちは、Mistirです。

「人生最適化症候群」という病名をご存知ですか?
知らないですよね。
ついさっき僕が考えましたから。

この症状に罹患すると、「結婚できない」「彼女ができない」といった症状を発症し始めます。
それだけだと良いのですが、この病の最大の問題点は……

「結婚できないけど今が充実してるから良い」といったような前向きな自己受容にはなかなか至れず、「このままで良いのか」「寂しい」などという残念な気持ちを悶々と抱え続けることになるのです。

「何故人生を最適化しているのに納得感が無いのか?」
その理由も、お話しましょう。
何故わざわざこんなことを僕が書くのか?
簡単な話ですよ。

書くという自傷行為です。
それだけです。

以下、「人生最適化症候群」に罹患した患者の典型的な症例です。

 

続きを読む

ミニマリズムが最強の宗教である

こんにちは、Mistirです。

最近ミニマリズムに目覚めました。

ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -

ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -

 

家にはホームシアターもあるし、バイクも持ってるから「ガッチガチにモノを持たないライフスタイル」には程遠いんだけど……
それでも思想的になぞれるところだけなぞって、ゴミ袋25袋分くらい家にあったモノを処分した。
あとちょっと古くなっていたでっかいソファベッドや使っていなかった扇風機、それから本棚も捨てた。

そして気付いた。

……「ミニマリズムこそが、現代最強の宗教の一つである」と。

信じるか信じないかはあなた次第です。
でも、信じる者は救われる……かもしれませんよ?

 

続きを読む

【Mistirの映画紹介 第一回 】『愛の渦』……人のセックスは、笑える

こんにちは、Mistirです。

突然始まりました新コーナー!
「Mistirの映画紹介」です!!!

このコーナーでは、AmazonプライムやNetflixで気軽に今すぐ観られる面白い映画を、さらに面白く観るためにMistirくんが重大なネタバレを避けながら面白おかしくサクッと紹介していこうと思います!


何故藪から棒にこんなこと始めたかって?
僕がこういう感じの記事読みたかったからだよ!だから書くんだよ!カッコイイだろ!
ってことで早速初めていきましょう!

 

 

続きを読む

『万引き家族』が描いたのは、究極の「グローバリゼーション」だった

こんにちは、Mistirです。

昨日話題の『万引き家族』を観てきた。

……結論を言えば。
「大傑作」でした。

監督がインタビューでやや政治的な発言をしたこともあって、毀誉褒貶の落差が激しい作品ではあったんだけど、この作品はどう考えても「政治的枠組み」に収まる作品じゃなく、もっと大きなものを描いている作品だと感じた。

Twitter上では例えば「こんなものは本当の貧乏ではない」とか「こんなことをするのは日本人ではない」とか……
一言で言って「うるせえ!馬鹿!黙って映画100回観ろ!!!」である。

僕はこの映画を「グローバリゼーションの究極形態、その象徴」として解釈した。
その理由を語ろう……
……と思ったのだけれど、想像以上にまとまらない。
だからつらつらと、この映画を観て思ったことを書こうと思う。

なるべく観ていない人に配慮して語るけれど、深く語ろうとするとどうしても少々ネタバレを含んでしまう。そもそもこの映画はネタバレによって評価が変わるような映画では無いのだけれど、その点をご注意の上楽しんで頂けると嬉しい。

 

続きを読む

オッス!オラアル中!

オッス、オラアル中!
Mistirです!

……酒飲むの、週3〜4日だし、アル中だと思ってなかったんすよ。自分のこと。
別に毎日飲みたくなるわけじゃないし。

……でも、多分僕アル中だ。
多分、この記事をお読みの「いやー自分も酒飲むけどアル中じゃないわー」って思われてる方の中にも「アル中」がいると思う。

奴らは知らず知らずのうちに、僕らを侵食している。

 

続きを読む

このブログのこと、僕のこと

こんにちは。
初めての方、はじめまして。
いつもお読み頂いている方、ありがとうございます。

Mistirと申します。

このブログに興味を持っていただきありがとうございます。
結論を言えばこのブログは「筆者Mistirが好きなように思ったことを書くブログ」なのですが、好き勝手書きすぎてひどく乱雑なブログになってしまいました。

ということで、一度このブログのことと筆者のことを紹介させてください。

 

続きを読む

呪われて生きてたことに気付いて、それが解けて、別の呪いに気付いた話

こんにちは、Mistirです。

僕は東京で働くエンジニアなのだが、たまに何もかもを投げ出したくなるときがある。
技術屋としてあまり前向きにやれてる気はしていないし、たまに何もかも投げ出したくなる。
そうでなくても半年ほど前から引きずっている女性関係のトラウマと、モテなさを拗らせすぎて僕の心は痛み続けていた。
おまけに急性腸炎で身体もボロボロだった。

そんなとき、僕はとりあえず伊豆半島までバイクで行くことにしている。
明確な理由があるわけではないのだが、「いつここに引っ越して、ここでやり直してもいい」と思うため……といえば一番分かり易いだろうか。

f:id:Mistclast:20180520200219j:plain


ということで今週末、やっと回復してきた身体を引きずって伊豆半島までツーリングに行ってきたのだが、思わぬ収穫があった。
自分の中にあった大きな呪いに気付いた。ある呪いは解け、また別の呪いに気付いた。
今回はそんなお話。実は伊豆半島自体はほぼ関係ない。

 

続きを読む

格好良いオトナになりたい

こんにちは、Mistirです。

ずっと、格好良いオトナっていうよりも格好良い人間、格好良い男っていうのは自分の好きなことを自信持ってやってる、ブレない男のことだと思っていた。
周囲の目も気にせず、自分を貫く存在。
僕はずっとそうやって生きてきた。

あるかないかも分からないような周囲の目を気にして考え方を曲げたり、自分を偽ったり。そんなものは愚か者の行為だと思っていた。
そんな「格好悪い」生き方は許容できなかった。

そんな自分の信念に従って生きてきたつもりだった。
それは決して、間違った道ではなかった。

だけど、その道のどこかで僕は何かを間違ったのだと思う。
どこかでそのスタイルは僕を苦しませはじめた。

「僕よりも、好きなことに熱中している人が羨ましい」
「僕よりも、ブレない生き方をしている人が妬ましい」
手段と目的が入れ替わっていた。
悔しかった。
最終的には、あらゆるものが許せなくなった。

結果として、僕は。
とても格好悪いオトナになっていた。
あるいは僕は、オトナでさえなかった。
ただただ醜いひとつの存在だった。
何もかもが中途半端だった。

だから今思う。
格好良いオトナになりたい。
格好良くなりたい。
誰からも認められる、そんなことは言わない。
だからせめて。

自分だけは認められる、格好良いオトナになりたい。

……急性腸炎を発症してゴールデンウィークが11連休になってしまった。
熱は下がったけどまだ腹が痛む。
そんな中、ずっとこんなことばかり考えていた。
それだけの話です。

お読み頂き、ありがとうございました。
ではまた次の記事でお会いしましょう。

 

吾輩は陰キャである

吾輩は陰キャである。
名前をMistirという。

どこでこうなったのか頓(とん)と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でわんわん泣いていた事だけは記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。
しかもあとで聞くとそれは陽キャという人間中で一番獰悪(どうあく)な種族であったそうだ。この陽キャというのは時折吾輩を嘲笑うが基本同一種族のみで完結しており、吾輩に干渉しないことのほうが多い。だが吾輩を含む我々陰キャは同一種族のみで完結しているようで微妙に完結しておらず、かの陽キャらの生態を眺め見て「我らはこうはならぬ」という醜悪で贋作に他ならぬ決心を抱き、その実羨望に満たされながら血涙を流すのだ。

ーーMistir『吾輩は陰キャである』より引用

www.asahi.com


茶番ここまで。
もうやりたいこと終わったのであとはおまけです。

 

続きを読む

『宇宙よりも遠い場所』が僕らに残してくれたもの

こんにちは、Mistirです。

「生きていてよかった」
そんな夜を探していると、フラワーカンパニーズは『深夜高速』で歌った。

www.youtube.com


「生きていてよかった」。そう心から思える作品に出会えることは稀だ。

僕らはいつも、何かの作品に対してクソだのなんだのと、時には貶し、時には絶賛しながら、たくさんの作品を消費している。
多分前期アニメで最も話題になった作品は『ポプテピピック』で、意図的に練り上げられた、洗練された「クソ」に対し、半ば呆れながらも僕らは賛辞を送った。

でも。
『ポプテピピック』の流行の裏で、……視聴者の大半が絶賛した、「怪物のような」作品が放送されていた。

僕はその作品があまりにも面白いと人づてに聞いたから、最終話が放送される頃にまとめて観た。

全話見て、僕はーー
言葉を、完全に失った。
毎話毎話、気付いたら僕は涙を流していた。
4話あたりから量を増していく涙は、12話で僕に過呼吸を起こさせ、最終話で僕は笑いながら泣いていた。
実際問題12話は「ボクサーのジャブを食らってると思ってたら急に両手両足を日本刀で叩き斬られた」ような強さがあった。

「この作品に出会わせてくれてありがとう」と、感謝の気持ちで満たされるような作品。「生きていてよかった」と、そう思わせてくれるような作品。

その作品の名はーー

yorimoi.com

f:id:Mistclast:20180415200322j:plain


『宇宙よりも遠い場所』だ。

宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]

宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]

 

胸が熱い。まだその感覚が抜けきらない。

正直、これほどの作品に対して「言葉を尽くす」ことに意味があるのかと……
そんなことを言われても仕方がないほどの大傑作だと思っている。

それに、既に先人たちが素晴らしい批評を残してくれている。

xckb.hatenablog.com


だけど……
語らなければならないのだ。
それが僕にとっての……この作品に対する、向き合い方なのだ。

長い夜になる。
僕は1話から改めて『宇宙よりも遠い場所』を観ながら、少しずつ、少しずつこの作品を語ろうと思う。

さぁ、語ろう。
淀んだ水は、流れなければならないのだから。

※!この記事は最終話までのネタバレを含むので、必ず最終話まで観てからお読みください。

 

続きを読む