Minakami Room

旅を続ける。考える。自由である。生きている。

何があっても絶対に死にたくない人へ

こんにちは、Mistirです。

ずっとこのテーマで書こうと思ってたけど、タイミングを逃し続けていました。
タイトルは釣りでもひねりでもなんでもなく、そのままの意味です。

僕は、何があっても絶対に死にたくない。

そういった話をすると「病んでるの?」と言われてしまいそうだし、そもそもそんな話を日常的にはしない。
でも、僕の中に確固として「絶対に死にたくない」っていう気持ちがある。
そして僕は病んでるわけじゃなく、至って健康に……
「死にたくない」と強く思ってます。

稀に「何歳まで生きたい?」って聞かれることがありますが、淀み無く「150歳くらいまで」って答えてます。
でも、実はそれは嘘。
本当は数百年、数千年でも生きたい。
面倒だからとりあえず雑に150歳って言ってるだけ。

少しだけ、語らせてください。

 

続きを読む

最高のアジフライを食べに、沼津「いけすや」へ向かった

こんにちは、Mistirです。

先日2017年5月20日(土)、伊豆半島にツーリングに行ってきた。 

mistclast.hatenablog.com

 
夜はライダーハウスに宿泊することにしていたので、早めのチェックインの後、伊豆・稲取の温泉街をふらりと散歩しながら、飲める場所を探していた。

小さな居酒屋を覗くと、常連さんがマスターとお話してる。
こういった「地元感」を感じることが僕は大好きだ。
そのお店に入って、常連さんも含めて色々とお話しながら、結構な量を飲んでしまった。

f:id:Mistclast:20170522192107j:plain

ハガツオのお刺身。
こんなに美味しいお刺身は久しぶりに食べた。
ハガツオってこんなに旨味があって、とろけるものなんだなと。

さて。
その常連さんは地元の漁師さんらしいのだけれど、とても耳寄りな情報を教えてくれた。

「凄いアジを出してくれる店がある」
「その店のアジは、2、3日経っても全く状態が悪くならない」
「脂の量が本当に凄い」
……などなど。
漁師であるその方が一目置くような独自の養殖技術で、養殖とは思えないような最高の鯵を出してくれるお店があるという。

そして……
そのお店は、静岡県沼津市にあるという。

ちょうど僕は沼津の深海水族館に一度行ってみたいと思っていたところだった。
都合よく、次の日の目的が決まったわけだ。

水族館とーー
そして、美味い鯵を食べることだ。

 

続きを読む

伊豆の爬虫類専門動物園 "iZoo" が色々と凄すぎた

こんにちは、Mistirです。

5/20-21の土日で伊豆に行ってきた。

僕は伊豆という地に惚れていて、もう何度も通っている。

mistclast.hatenablog.com

 
本気で移住したいくらいだ。

ということで伊豆の魅力や、伊豆へのバイク旅についてもこのブログで少しずつ伝えて行けたらなとか思ってるんだけど……

そんな細かい話は別にしても、タイトルの施設
「体感型動物園iZoo」
が凄すぎた。

izoo.co.jp


テンションが上りきって、大量の写真を撮ってしまった。
わけがわからないくらいテンションが上がる。
その理由を皆さんにお伝えしたい。

 

続きを読む

チューニングせよ、「人生」を

こんにちは、Mistirです。

最近注目しているものがある。

どうやら「それさえ食べておけば大丈夫」という、「完全食」らしい。
水やジュースに溶かして飲むことを想定しているようだ。
筋トレ趣味の方なら、プロテインを想定して貰えると分かりやすいだろう。

www.comp.jp





……。




……フッ。
僕を舐めるな。


僕は、そんな美少女キャラに釣られて買うような愚か者ではない。
資本主義に絶対踊らされたりしない!!!







f:id:Mistclast:20170508175316p:plain


さあ、僕と一緒にダンスを踊ろう。

 

続きを読む

ゼクシィのキャッチコピーは「何故」素晴らしいのか【コトバを巡る旅】

こんにちは、Mistirです。

最近、ゼクシィのキャッチコピーが話題になりました。

grapee.jp

そのキャッチコピーがこちら。

結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです。 

確かにこのキャッチコピーは、上の記事で指摘されているとおり「結婚する人」も「独身でいる人」もどちらも否定せず、寛容で、それでいて力強いキャッチコピーだ。
でも……
それだけじゃ、まだまだ語り足りない。
このキャッチコピーは、まさに……
「歴史に残るべき」キャッチコピーだと思ってる。

ということで、他の「歴史に残る」キャッチコピーと比較しつつ、この素晴らしいキャッチコピーが「何故」素晴らしいのか語ってみようと思う。

 

続きを読む

錦鯉の放流は何故「絶対に」あってはならないのか

こんにちは、Mistirです。


朝から嫌なニュースを見てしまった。

……。
絶句だ。

「何故、そこまで大袈裟な反応をするんだ?」と思われる方にこそ読んでほしくて、この記事を書こうと思う。

「数十年後の未来、錦鯉に埋め尽くされて、黒く濁った川で、錦鯉の駆除活動をしたいのならば是非続ければいい」、これはそういうレベルの問題です。
なんら、メリットがない。
強いて言うなら「パッと見て赤や青の魚が泳いでてわー綺麗ですね!」くらいの意義だろうか。
残念ながら、その光景はある程度でも生き物について勉強していたら、ゴキブリがうごめく光景よりもおぞましいものに見える。
もちろん、錦鯉は美しい。ただそれは、適切な場所で飼育されていたら……という条件付きだ。

本当に何故だ。

誰がどう考えても、街中に、山中にチワワが走っているのを見て「可愛いねぇ!」で済ませる人はいないだろう。
心底ぞっとするだろう。


錦鯉ならそうならないのは、何故なんだ。

「錦鯉の放流」、本当にこれは恐ろしいことなんですよ。
何故ここまで言うのか、しっかり説明します。

 

続きを読む

地毛証明書は「思考停止の最終形態」

ども、Mistirです。

凄くホットな話題がある。

news.yahoo.co.jp


呆れてものも言えなくなるんだけど、自分の髪の毛は「加工してないもの」であることを証明させられるらしい。

……こんなこと、今の時代にやったらどうなるか本気で分らねえのかよ……
と呆れてしまうのだけど、教育の世界が悪い意味で「聖域化」していることを強く感じる。
そして一種、同情してしまう。
「施すべき策について迷走した結果、最悪の選択肢を選んじゃったんだな……」と。

少しだけ、語りたい。

続きを読む

筋トレは、現代の日本で「最強」の宗教なのかもしれない

こんにちは、Mistirです。

大学時代に筋トレを一時期頑張っていたのですが、最近また頑張ってます。

きっかけは色々あるのですが、この映画に与えられた影響がかなり大きい。

百円の恋

百円の恋

 

この映画を見ると、「やべえ、鍛えよう」ってなる。
その真相は映画で確かめて欲しい。

そしてもう一つ、「この本」が与えてくれた影響も非常に大きい。 

筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法

筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法

 


この本の論旨は要するに、

「人生の99.9%の悩みは筋トレで解決する」

っていうことで、作者のTestosterone氏はまさにそのままのタイトルの本も出してる。
こっちの本の方は、部位別の筋肉の鍛え方に言及してたり、より実践的な内容になっている。

人生の99.9%の問題は、筋トレで解決できる!

人生の99.9%の問題は、筋トレで解決できる!

 

これらの本の魅力……というか独特な点は、「んなアホな」と否定したくなっちゃう点に対して、圧倒的筋力……というより、圧倒的に合理的な論理の流れで「筋トレがソリューションである」という事実を語ってくれることだ。

そして気付いた。

確かに……筋トレで人生の悩みの99.9%は解決する。
間接的にだけど、最大のソリューションを与えてくれる。

そこから、もう一つの仮説に気付く。
「現代日本で最も『宗教』として完成されているのは、筋トレなのかもしれない」という仮説だ。

そのことを、少し詳しく語りたい。

 

続きを読む

糖質制限のAmazonレビューが伝説的だから、少し語る

ども、Mistirです。

Twitterで気楽に呟いたら、結構凄いことになってしまうことがある。
僕は何度かあるが……最近も、あった。

それがこちら。

 
そんなみんな糖質制限に興味あるの?
と言いたいトコロだけど、このレビューの魅力は「糖質制限を知らない人」さえも黙らせてしまうほどの情報密度にあるのかもしれない。


 

続きを読む

フツーの人のためのクレジットカード論(ついでにMoneytreeの話)

こんにちは、Mistirです。

Twitterで最近、クレジットカードについての議論が話題になってた。

流れを追ってみると、

1.ゾゾタウンの「ツケ払い」についての阿鼻叫喚がTwitter上で話題になる

togetter.com

2.(偶然?)その後間もなく、「大学生はクレジットカードを作っておくべきか」という議論が巻き起こる

togetter.com


っていう流れです。

こういった議論が起こることはすごく良いことだと思ってます。
というのも、スマホやネットが僕らの生活に根付くに従って、「お金の『見え方』」っていうものが変わってきてる実感があって……
クレジットカードについても、これまでの考え方だけで語ってると「何かを取り逃す」気がしてるんですよ。

ってことで、少しだけ語りたい。
これからを生き延びるための、クレジットカードの使い方を。

 

続きを読む